人気ブログランキング | 話題のタグを見る

奄美ICTの前田守のブログです。「奄美でもできる。奄美だからこそできる道がある。」と信じています。
by DrMaeda2005
奄美市IT企業塾の途中経過(2006年)年内のまとめ3
 こんにちは。
 @やっちやばの前田です。

 昨日まで事業報告から引用して、今年の奄美市IT企業塾の途中報告を行いました。今日は受講生各自の奮闘ぶりを個別に紹介しますね。

―――――――――――――――――――
第3回(受講生の個別の紹介とまとめ)
―――――――――――――――――――

水産物「名瀬水産」
 取締役専務が受講中。社会経験・現場の経験が豊富で、出来る事をすぐに実行にうつす意欲は素晴らしい限りです。マーケティングミックスで、さらなる発展を遂げられるものと期待しています。

エステ店「シュペール」
 代表が受講中。企業塾受講後、事業拡大にむけ新規雇用をはかり、人材育成に励みはじめました。さまざまな施術方法に加え、新たな技術習得にも意欲的です。観光客向けのプロモーションを検討していますが、まずは組織固めに邁進して頂きたいです。

レコードショップ「BONGO P」
 東京青山でレコードショップを営んでいた代表が、縁あってIターンされました。すでにネットショップを8年近く運営していますが、新たな事業を模索しているところです。ぜひ、奄美で活躍して頂きたい人物です。

「ブティック四季」(他、島内不動産事業)
 取締役が受講中。非常に意欲のある方で、IT企業塾で学んだ携帯メール、ダイレクトメール、ポスティングチラシなどを次々と試し、来店促進に成果を出しています。07年からは地元新聞広告をはじめ、さらなる飛躍を目指しています。ほっといても成果を出す商売人根性旺盛な方ですから、本当に期待しています。

総合卸「大野商会」(他、コンビニ事業)
 事業後継者(24歳)が受講中。現場の商品知識の習得とIT企業塾メソッドの融合にむけ、奮闘中です。海外での留学経験もあり、幅広い視野で奄美を見つめて欲しいと思います。今から企業経営について学べば30歳になった時には、無敵ではないでしょうか(^○^)

「タハラメガネ」(他、フリーマーケット事業)
 今年度の受講生のなかで最年長です。地域密着型の商売を展開されていて、少なくとも、地元でのプロモーションの生き字引のような方です。DMハガキ、チラシなどを試され、堅実な成果を挙げています。来年からのネットを活用した、フリーマーケット事業は大変楽しみです。

NPO法人「明かりの家」
 知的障害者等の授産施設を運営される代表が参加されています。障害者が活きいきと働き、活躍し、報酬を得る仕組みを模索しています。時間はかかりますが、検討中の事業構想はかならず実現できるでしょう。奄美で暮らす障害者の方々や父兄のみなさんが喜んで働ける仕事作り、応援していきたいです。

海ぶどう栽培「満田工業」
 奄美の水産養殖で注目されている「海ぶどう」をネットを利用して、販路拡大を目指しています。その他にも農作物の販売も検討中で、奄美の第一次産業を全国に広げられないか模索中です。

大島紬「有島絹織物」
 大島紬のネット販売に非常に意欲的な方です。大手呉服チェーンの倒産などの影響の中、今後の大島紬業界はどのように展開すべきか、真剣に考えています。商工会議所の活動も積極的にこなしており、これからも頑張って頂きたい方です。

島内特産品「久礼土産店」
 後継者が参加しています。受講を通して、後継者のあるべき姿を感じ、新年からあらたな事業、あらたな組織作りに励みます。これから1年ほどは、努力のし甲斐がある生活になるでしょう。頑張ってくださいね(^○^)

ピザ店「ピザリコ」(他、外食事業、建設業)
 女性経営者が参加しています。参加時は真剣に「閉店」を考えていましたが、地域密着型の戦略を採用し、現在、ポスティングチラシのレス率は9%を越しています。2名の新規雇用もはかり、これからさらに地域に浸透していくでしょう、絶対!

有村グループ「有村倉庫」
 経理係長が参加しています。有村グループは奄美地域を代表する企業グループで、その中で、縁の下の力持ち的な活躍をされています。徐々にですが、有村グループさんのプロモーション姿勢も変化してきました。広告交渉能力は大したものです。

米穀「正野食料品店」(他、ライブハウス事業)
 ライブハウス事業の経営から実家の後継として、食料品店の経営にシフトしています。来店促進をはかりながら、エリア開拓戦略で、より地域に浸透するように努力を始めたところです。奄美の観光の拠点のひとつとして、ライブハウスも頑張ってほしいです。

黒糖焼酎「ぶどう館」
 奄美市で豊富な品揃えで頑張る酒類専門店です。通信販売の需要が一段落した今こそ、本当のチャンスだと認識し、さまざまな取り組みを始めたところです。ブームに流されない、本当の店力を発揮して欲しいです。

「さいわい寿司」(他、建設業、居酒屋)
 お寿司、居酒屋、建設業を多角的に営む企業の後継者が参加されています。すぐに成果を出せる業種として、居酒屋、寿司店を軸にマネジメント力を発揮できるように頑張っています。

アジアン雑貨「トゥラン」
 奄美にIターンした代表が頑張っているアジアン雑貨店です。意欲が非常に高く、すでに顧客名簿等を整備しましたので、これからが非常に楽しみです。地域密着型の経営スタイルを維持しながら、得意商材で全国相手の市場で磨きをかけて欲しいです。

「前田社保士事務所」
 事務所スタッフが参加しています。本人たっての希望で参加されましたが、IT技術の飲み込みのはやさは大したものです。資格取得も含め、これからもおおいに活躍して欲しい方です。

農業資材「南西産業」
 農業資材を中心にさまざまな事業を手がけられています。季節商品の案内を奄美群島各地に行ったところ、レス10%を記録しました。全国商圏向けの商品開発に励んでいますので、これからが楽しみです。

柑橘「平井果樹園」
 奄美を代表する果樹園の後継者が参加しています。父は、あの「平井学」兄。私ごときが、学兄のご子息に何を教えるのか(^○^)すばらしい好青年で、経営意欲が強く、さすがサラブレッドと言わずにおれません。大学を2つ出た農家であり、栽培技術・経営知識も充分なものです。30年後、間違いなく、この地域の代表的な農家の一人です。お父さんを乗り越え、あらたな高みを極めて欲しいです。

リゾート施設「ばしゃ山村」
 通販担当者が参加しています。非常にアグレッシブで、通販未経験の企業でありながら、はじめての通販ではレス10%近くを記録しました。さまざまなチャレンジをして頂ければ、より成果を残していけると確信しています。
by drmaeda2005 | 2006-12-26 16:11 | 人材育成研修
<< 4ヶ月の集大成が形になってきました。 奄美市IT企業塾の途中経過その2 >>